top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
音楽のちから
音楽振興・音楽教育に関わるすべての方へ
ホーム
ブログ
ニュース
作品紹介
作品視聴
自己紹介
機材紹介
メール
研修
リンク
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
鍵ハモ教材
合唱教材
合奏教材
カトカトーン教材
公開教材
WEBアプリ
ICT機器/DAW
宣伝
研修会備忘録
教育全般
雑記
検索
合奏教材新曲
自作した小学校低・中学年向け、鍵盤ハーモニカを中心とする器楽合奏教材「トロピカル ドレミファソーダ」の指導動画集をYouTubeで公開しました。 題名をヒントに推測してしただけます通り、鍵盤ハーモニカ1のパートは、「ドレミファソ」のみで構成されていながら、全部で2分53秒...
2024年9月16日
合奏教材「ソラシドレモネード」の公開
2023年初秋にソラシドレモネード(正式:『サンシャインソラシドレモネード』)という合奏教材を作曲しました。 コロナ禍を経て、リコーダーの活動の停滞、技能の落ち込みを踏まえ、少しでもよい教材があればという願いを込めて、ど明るい曲調の教材をつくりました。...
2023年12月14日
「教育音楽」(小学版)リコーダー運指カードの掲載
『教育音楽』小学版 2021年3月では、運指フラッシュカードの付録48枚とそれに対応したICT運指指導パワーポイントの作成に協力させていただきました。 この運指指導カードおよび写真は、小学校でのリコーダー指導経験を踏まえ、学習者の反応を元に作成してきたものです。写真のアング...
2021年2月20日
bottom of page