top of page
音楽のちから
音楽振興・音楽教育に関わるすべての方へ
検索


おすすめ音源・動画コーナー
おすすめ動画・音源教材を紹介していくコーナーを新設いたします。 <第3回目 2025.9.28> 大阪教育大学教育協働学科芸術表現先行音楽表現コース「オーケストラのVR映像を利用した音楽科の授業の取り組み」のリンクです。...
8月31日


CMM研究会【研修備忘録】
CMM研究会 | Center of Research for Creative Music Making *CMM研究会とは? Center of Research for Creative Music Making(CMM)研究会は、創造的な音楽づくりに関する研究と情...
7月21日


カトカトーン記事更新しました
2025.8.21 記事更新 WEBアプリ「カトカトーン」の監修元教育芸術社から 「カトカトーンガイドブック」がWEB販売 されました。(紙媒体販売なし) 私も、様々な実践を取り入れ、いわゆるカノン進行(C-G-Am-Em-F-C-F-G)を打ち込んだktkデータの作成およ...
7月6日


思考ツールの教材提供
「思考ツール」と検索すると、シンキンクツールだとか、様々な研究著書が散見されるところです。 色々とフォーマットをDLできるものの、PDFや画像でまとまっていると、活用しやすいかなと思い、本BLOGに資料として掲載いたします。...
5月2日
瀬戸市立みつば小学校校歌を作曲
「瀬戸市立みつば小学校」の校歌作曲に携わらせていただきました。 下記の4.25UPに楽譜や作曲者の言葉を載せていただきました。 https://www.city.seto.aichi.jp/.../00505.../00505308342.html...
4月27日
bottom of page