◎活動名(ねらいとする価値)
君の名は。(拍の流れ・リズム)
3時のおやつ(歌唱・アイスブレイキング)
1拍目で/ウッドブロック立って座って(拍の流れ・終止感)
突然変わる指揮(速さ・曲想)
タンバリンでハイタッチ拍リレー(拍の流れ)
みかんをお隣りへ(鑑賞・協働)
お手節手節(歌唱・協働)
くるりん手合わせ(拍の流れ・協働)
幸せなら○○○○(歌唱・アイスブレイキング)
シャトルランの音階(音階・長調・短調)
絶対速度 目をつぶってメトロノーム(速度)
ルーピマル(拍の流れ・反復)
音階をリレーで歌おう(歌唱・音階)
1拍目で反対の手をあげて(拍の流れ)
3の段の数でみかんをつかめ(拍・協働)
タンバリンジャンプ(音楽づくり・リズム)
リズム肩たたき(歌唱・拍の流れ)
なかそとホイ(歌唱・協働)
バチで拍リレー(拍の流れ)
「春の海」でゆらぐ4拍子(拍の流れ)
Keezy Drumme(r音楽づくり・リズム)
拍に合わせて班分け(拍の流れ・マネジメント)
◎常時活動年間計画(2019.1)
常時活動に、4つのねらいのどれかを持たせるようにしている。
(1)協働性
(2)感性伸長
(3)技能向上
(4)活動を通した〔共通事項〕の学習
(留意点)
・年間計画を自分で、活動の整理につながる。
・本活動との関連、学習時季によっても活動内容を検討する。
・常時活動が「今月の歌」の指導だけにならないように「今月の歌」は毎年、ほぼ同じにする。(新曲はあっても1曲)