top of page

リリース合唱アルバムについて

  • matsunaga makoto
  • 2023年7月27日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月1日

この度、音楽之友社さんより、私の作曲した合唱教材を集めた合唱アルバム教材集をリリースしていただく運びとなりました。


学校では、3年間も抑圧された歌唱活動。


「心で歌いましょう」「マスクをしながら歌いましょう」


教育的意義を考えれば「やらないよりマシ」というだけで、子ども達への心理的影響という観点から参酌すれば、甚大な状況であると捉えています。


この拙合唱作アルバムは、「コロナ禍の歌の復興」という意味合いが強く込められた曲集です。


なお、アルバム内の曲目は10曲。

全曲、範唱・カラピアノのCD音源付きです。


録音は、セミプロの合唱団に加え、私の大切な先輩・友人で、現在の音楽教育界のトップランナーであり続ける、岩井智宏先生に依頼をさせていただきました。


きっと、生の「小学生の歌声」には、リアリティがあると思います。


1曲でも、聴いていただける方がいらっしゃいましたら、幸いです。


①のハッシュタグ付きのタイトルがそのまま曲集名です。


 ①「♯どんな時も歌を忘れない」(作詞作曲)  ②「ひとつの勇気」(作曲、作詞は渡瀬昌治)  ③「未来目指して」(作詞作曲)  ④「一歩 踏み出す」(作詞作曲)  ⑤「未来につなげ」(作詞作曲)  ⑥「いつまでも ずっと」(作詞作曲)  ⑦「あの樹をあおげば」(作詞作曲)  ⑧「永遠に心に」(作詞作曲)  ⑨「卒業の季節」(作詞作曲)  ⑩「今、卒業の時!」(作詞作曲)


2023/8/9の発売です。


苦節90曲、この曲集の完成は、ひとえにこれまでの皆様からのご支援やご指導のお陰であります。


重ね重ね、ありがとうございます。




最新記事

すべて表示
瀬戸市立みつば小学校校歌を作曲

「瀬戸市立みつば小学校」の校歌作曲に携わらせていただきました。 下記の4.25UPに楽譜や作曲者の言葉を載せていただきました。 https://www.city.seto.aichi.jp/.../00505.../00505308342.html...

 
 
bottom of page