top of page

2016.9.22 第4回つくばICT 研修記録


【2016.9.23 追記】

ICTを活用した授業づくりを進める会

平成28年9月22日(木)雨

於:筑波大学附属小学校

(参加)

公開授業② 音楽

研究協議会 音楽

講和

(備忘録)

・まず、ICTありきではない。よい授業を構築することを忘れてはいけない。

・技術と学びと活用と。

・デジタルとアナログの融合はあるのか。

・上記の観点からポケモンGOは、新しい技術。

・IoTを教育分野で活用できるのか。

・ICT活用といっても、「教師が活用する」「児童が活用する」この2種類。

・ICTのメリットデメリットは表裏一体。

 プロセスを視覚化するVSプロセスが丸見えになる

 履歴や作品を保存できるVS整理する能力が求められる

 1人一台タブレットVS授業規律

・ICT操作時のタイムラグの埋め方

 「教科書を開いてね。」「大きな音なるかもよ。」など違う行動に転換する隙に操作する。

・「初音ミク」が作曲の授業になってしまうのか?画面に向かって作曲の懸念。

・作曲支援ソフトで適当作曲の懸念。

・5つの「深くない」学び(放送大学 中川先生)

 1授業に「ため」がない。

 2教師が論点を整理できていない

 3正解を求めすぎる

 4題材に余裕がない

 5教室に聴き合う雰囲気がない


閲覧数:155回

最新記事

すべて表示

音楽会の開会式演出

音楽が子供の思い出となること、成長につながることを願って、音楽会を行う学校のために資料を公開するものです。 ◆音楽会ムービーの雛型(ppt) PowerPointを読み込み、必要事項を記入したり、写真・動画を差し替えたりした後、mp4で書き出すと、動画が完成します。...

bottom of page