top of page

研修会・編曲・音源購入

更新日:5月26日


このところ大変忙しく、ブログ滞っております。

近況をまとめていきます。

1、研修会

(1)8月24日 飯能市立富士見小学校校内研修

(2)9月2日 東京都初等教育(私学)研修会

にお邪魔して、ICT機器の活用や常時活動について日頃の実践の発表を行いました。また、9月8日は、音楽の授業をつくる会(自主研修会)にて、吉原敦子校長先生の歌唱指導の講座を受けてきました。

2、編曲地獄

秋季音楽会に向けて夏休み末から(現在も作業終わらず・・・)編曲をしています。

最近の「my編曲法」は、確立しているものの、編曲は、諸々作業に時間がかかり嫌い。特に高学年の合奏は、パートがたくさんあって大変。

嫌いとかいいながら、妙なこだわりがあり、楽譜は基本購入せず、音源を聴いて耳コピで採譜、編曲していきます。楽譜を購入しても結局、子どもの実態や学校の保有楽器により編曲の必要があるからです。

ここ数日で完成した編曲は、

・『コードブルー』(6年合奏用)

・『やってみよう』(5年合奏用)

・『サザンカ』(4年合奏用)

です。また、編曲と同時に、パート別音源とパート別楽譜、パート別範奏動画もつくります。範奏動画には、階名や楽譜、指導事項をテロップ等で入れていきます。この作業が最高に最高に(2回繰り返します・笑)手間です。けれども、これらの作業をいかに丁寧にするかが、練習時間短縮につながります。音楽会の合奏曲は、子ども達の技能よりも、少し背伸びさせることが多いです。その分、丁寧な教材づくり、自主練習の支援策を考えて、練習時間を短縮し、定着を早めるようにしたいと毎年思います。技能は、やはり音楽科において「必要なこと」。特に音楽会シーズン、得意な子はどんどんうまくなっていくけど、反面、技能で悩む子ども達も多いのが音楽科の実情。なので、音楽会シーズンに入ると心痛みます。

3、DTM関係

(1)新規購入音源

・Symphony series-Percussion(NI)\24,800

大手音源ブランドNative Instrumentsの音源。小学校の合奏の編曲に必須音源!親分のKOMPLETE 11(U)をもっているので、クロスグレード版購入。しかし、このメーカーの音源だけで総額いくらかかってんだ、おい、この~!

・TRAILER STRINGS \29,800

興味本位でぽちっと趣味で購入するには痛い金額(笑)弦楽器の鳴りが、少し良くなった。少し(笑)

・WIND CHIME PREMIER \1,800

ウインドチャイムだけの音源。これでウインドチャイム音源探しの旅は終了。しかも、音源にしては、珍しく安い。

(2)新規購入ソフト

・Dorico \20,000

7月に購入した楽譜作成ソフトですが、時間もなく、さっぱり研究意欲が湧かず、起動から遠ざかってしまっています。知り合いが、Finaleを買ったけど全然わかんないよ~って、ヒーヒー言ってたけど、まさにそんな状態。新しいことを始めるって難しいことなんだなあ・・・と。レビュー2もそのうち・・・。

編曲も作曲も教材づくりも、私は、デジタル音楽の支えなしには、できません。投資は、何倍になって自分に返ってくる、はず・・・、はず。特に音源購入は「底なし沼地」となっていますが、デジタル音楽推進派として、研究に励みたいと思います。

4、カメラ関係

ここ数週間カメラ業界が熱い!買えないけど、各メーカーの新機種動向は、チェックしています。Canonのミラーレス、ニコンのミラーレス、パナソニックのフルサイズと、今年のカメラ業界は動きまくり。私愛用のメーカー、オリンパスは、真新しい情報がありませんねぇ。オリンパス、頑張っておくれ・・・。E-M5 mk3。

以上、8月下旬から9月までの近況でした。


閲覧数:179回

最新記事

すべて表示

音楽会の開会式演出

音楽が子供の思い出となること、成長につながることを願って、音楽会を行う学校のために資料を公開するものです。 ◆音楽会ムービーの雛型(ppt) PowerPointを読み込み、必要事項を記入したり、写真・動画を差し替えたりした後、mp4で書き出すと、動画が完成します。...

bottom of page