top of page
音楽のちから
音楽振興・音楽教育に関わるすべての方へ
検索
「教育音楽」(小学版)リコーダー運指カードの掲載
『教育音楽』小学版 2021年3月では、運指フラッシュカードの付録48枚とそれに対応したICT運指指導パワーポイントの作成に協力させていただきました。 この運指指導カードおよび写真は、小学校でのリコーダー指導経験を踏まえ、学習者の反応を元に作成してきたものです。写真のアング...
2021年2月20日
学校の愛唱歌の作成
仕事柄、オリジナル合唱曲のご依頼をいただくことがあります。 これまでに学校関係、合唱団と、いくつかお手伝いをさせていただきました。 ・神奈川県川崎市立宮内小学校 ・静岡県三島北高等学校 ・埼玉県ふじみ市立上野台小学校 ・神奈川県川崎市立宮前小学校 ・所沢少年少女合唱団...
2021年2月13日
歳末の御挨拶と本年の総括
例年にない激動の1年でした。 できなくなって、離れてみて、感じたたくさんのこと。 様々なことに気付かされ、気持ちを新たにした令和2年、2020年でもありました。 大晦日となりましたので、改めて振り返って令和2年を終わりたいと思います。 <合唱作曲>...
2020年12月31日
卒業に寄せて
この度、『教育音楽』(2021年1月号小学校版)に拙作『卒業に寄せて』(2部合唱曲、作詞作曲の卒業ソング、作品No,59作品目)を掲載していただける運びとなりました。 詳しくは、教育音楽1月号をご欄下さい。 また、最近では、デモ音源が、教育音楽のYoutubeから拝聴できま...
2020年12月17日
教育音楽10月号
https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/kyoikuongaku_s/ ・特集I 器楽合奏編曲 『ドレミの歌』 ・パワーポイント連載 「ダウンロードして授業で使えるパワポスライド」7 鑑賞の授業でのパワポ活用法~音楽の「見える化」術~...
2020年9月18日
bottom of page