top of page
音楽のちから
音楽振興・音楽教育に関わるすべての方へ
検索


夏の予定
学校の仕事も一段落し、少しほっとしています。 といっても、この休暇は、充電期間。 普段できないことをやりたいと思います。 ・Nコン東京都本選観戦 ・夏の合唱セミナー 参加 ・作編曲5本 ・帰省 ・カメラ iPad内 整頓 一方、仕事の夏休みの宿題も・・・。 ・会議資料2つ...
2016年8月7日


'16 筑附ベーシックセミナー研修記録
7月30日 第2回ベーシックセミナー(筑波大学附属小学校)の研修会に参加しました。 会の後に、何人もの先生とお話させていただきましたが、何より感じたことは、筑波の先生の教育に対する深い情熱!それを育む人間性!そして、人脈は宝物だということ。最近、研修会に頑張って参加していま...
2016年7月31日


リコーダー運指写真
写真は、ご活用下さい。自分で撮ったものです。
2016年7月28日


「今、卒業の時!」とルバート雑感
去る7月17日に拙作「今、卒業の時!」を指揮指導の長岡先生、ピアノ伴奏高野先生と教育音楽のスタッフの方、レコーディングスタッフの方、八千代少年少女合唱団の皆さんによって録音をしていただきました。 今まで、楽曲を「聴く側」だった者が、楽曲を「提供する側」になり、緊張しました。...
2016年7月18日


学習指導要領改定にむけた動き
*備忘録です。 「芸術ワーキンググループにおけるとりまとめ」 ・音楽科においては、思いや意図をもって表現したり味わったて聴いたりする力を育成すること、音楽と生活とのかかわりに関心をもって生涯にわたり、音楽文化に親しむ態度を育むことを重点において、その充実を図ってきたところ。...
2016年7月16日
bottom of page