2018年9月11日研修会・編曲・音源購入このところ大変忙しく、ブログ滞っております。 近況をまとめていきます。 1、研修会 (1)8月24日 飯能市立富士見小学校校内研修 (2)9月2日 東京都初等教育(私学)研修会 にお邪魔して、ICT機器の活用や常時活動について日頃の実践の発表を行いました。また、9月8日は、...
2018年8月19日8.11&19 ワークショップ資料本日、スズキ楽器さん全面協力下のワークショップで平野先生、和智先生と一緒に常時活動の提案をしてまいりました。本日の資料をこのブログにて配布させていただきます。ご参会の先生、ありがとうございました!! [活動1資料]くるっと手合わせ...
2018年8月18日私の合奏編曲法夏休みお盆休みをつかって、秋の音楽会の合奏曲の編曲をいくつかしています。 日本の?先生方は、表現に関心が高く、表現の指導法や音の出し方そのものの研修会が大変多くあります。半面、編曲そのもの、作曲自体に目を向けて、その編曲効果や練習時間コスパについての是非については、ほとんど...
2018年8月18日2018.8夏の研修会 備忘録〔鑑賞〕 「ラデツキー行進曲」 12345678、腕を使って。 「踊る猫」 なべなべそこぬけのように、二人組になって手を振りながら、ニャオの合いの手の時に裏返る、戻る。 「カルメン」 エアーシンバルでシンバルの音を聴取。 〔歌唱・合唱〕...
2018年7月17日常時活動の在り方について*7/18記後、8/10一部 8月11日にスズキ楽器のワークショップで和智宏樹先生と平野次郎先生に混ざって提案をさせていただくのに先立ち、自分自身の常時活動のあり方について考えてみた。 *常時活動とは、音楽科の授業における「導入」での活動、音楽の世界に誘う活動を指す。単に前...