top of page
音楽のちから
音楽振興・音楽教育に関わるすべての方へ
検索


『今、卒業の時!』
you tubeにあがっている動画をまとめました。 ボカロ編曲版 混声編曲版
2017年12月1日


拙作『一歩踏み出す』について
この度、「教育音楽」(小)12月号に拙作『一歩踏み出す』(作詞作曲)の楽譜を掲載して頂けることになりました。 https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/kyoikuongaku_s/...
2017年11月13日


11.11 スズキ楽器ワークショップ報告
11/11鈴木楽器でワークショップ提案の機会を頂きました。 改めて報告させていただきます。 11月は、音楽担当者にとって最繁忙期。 行きたいけど、音楽会が重なっており、という方も何人かいらっしゃいました。 そんな中、当日は、23名の方にご参加いただき、嬉しく思いました。...
2017年11月12日
宮内小学校開校60周年記念歌作曲
本日は、川崎市立宮内小学校開校60周年記念式典に来賓列席させていただきました。 ご縁があり、宮内小学校の記念歌『伝えよう 絆を この歌を』を作曲させていただきました。また、オル―ゴル音源も贈呈しました。作詞は、平成28年度教職員・児童のみなさまです。...
2017年11月3日


まとめてみた
小学校卒業までに覚えておきたい音楽の記号・言葉について、まとめてみました。 教科書の巻末にもついていますが、実際の合唱譜では、それ以外にも 具体的には、フェルマータやリタルダンド、アテンポなどは、結構な頻度ででてくる楽語。...
2017年10月29日
bottom of page