top of page
音楽のちから
音楽振興・音楽教育に関わるすべての方へ
検索


WEB音楽アプリ「カトカトーン」について
カトカトーン
2023年8月15日


リリース合唱アルバムについて
この度、音楽之友社さんより、私の作曲した合唱教材を集めた合唱アルバム教材集をリリースしていただく運びとなりました。 学校では、3年間も抑圧された歌唱活動。 「心で歌いましょう」「マスクをしながら歌いましょう」 教育的意義を考えれば「やらないよりマシ」というだけで、子ども達へ...
2023年7月27日
鍵盤ハーモニカについて
本日のテーマは、鍵盤ハーモニカ(以下、鍵ハモ)です。 鍵ハモは、教育用楽器として日本で発明されたと記憶しています。 音色自体は、バンドネオンやアコーディオンのような音色に似ていて、オシャレですよね。 鍵ハモは、和音や強弱の表現ができ、携帯もできる大きさという、鍵盤楽器と吹奏...
2023年7月15日
'23 夏の音楽研修会情報(8/13追記)
この夏の音楽研修会情報を更新していきます。 私も参加させていただく研修会には、★をつけております。 コロナ禍を経て、数年ぶりに対面も復活しているところです。 会場でお会いした際には、どうぞお声がけ下さいましたら嬉しいです。...
2023年7月2日
自作教材(リコーダー・鍵ハ・音楽物語)の制作
5、6月と、まとまって教材研究の時間がとれていたため、3つの教材を制作していました。 著作権の都合、BLOGでの詳細は差し控えますが、学校教育の目的でもしご活用にご興味のある方はメールを頂戴できれば、ご覧いただけます。 1点目は、リコーダーの教材です。コロナ禍ですっかりリコ...
2023年6月4日
bottom of page