top of page
音楽のちから
音楽振興・音楽教育に関わるすべての方へ
検索
「卒業の日に」の出版について
平成30年度に作曲した拙作「卒業の日に」がこの度、教育音楽2020年1月号(小学校)の付録に楽譜を掲載していただいています。 https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/kyoikuongaku_s/...
2019年12月18日
横瀬町バイオリン・プロジェクト
公式HPより引用 ~ 田舎町でも憧れに手がとどく!心と文化を育てるバイオリン・プロジェクト ~ 「バイオリン、あなたも弾けるよ」と聞いたら、なんだかワクワク心躍りませんか?それが、バイオリンの実物を見たことのない、好奇心旺盛な子ども達だったら?...
2019年11月4日
ニューリリース
忙しい毎日ですっかり更新ができないでおります。 9月になりまして、ご宣伝です。 この9月に、2曲の拙作がCD・楽譜出版していただけます。 教育音楽10月号 より https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/kyoikuongaku_s/...
2019年9月9日
「永遠に心に」の紹介
この度、拙作「永遠に心に」の楽譜を「教育音楽」2019年8月号に掲載していただきました。 https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/kyoikuongaku_s/ 楽譜をご覧になり、音源を視聴してみたいという方がいらっしゃいましたら、お...
2019年7月20日
新曲の紹介
この度、教育芸術社さんより、『New Song ライブラリー【同声編④】僕はアスリート』がCD、楽譜とともに発売されますが、2曲拙作も収録していただけることになりました。 https://www.kyogei.co.jp/syohin/tabid196.html?pdid1...
2019年6月22日


信州大学歌制定に携われて
●2019.6.22追記 初演の様子がYouTubeにアップされましたので、こちらでもご紹介させていただきます。 https://www.youtube.com/watch?v=5Om8QZ-S1zA ●2019.6.2...
2019年6月2日


鶴川第二中・小学校 合同合唱演奏会を聴いて
3/29は、町田市立鶴川第二中学校・小学校の合同合唱演奏会を聴かせて頂きに町田市民ホールに足を運びました。 全部で28曲のプログラム(写真)で、拙作『心のキャッチボール』『僕の道しるべ』『ひとつの勇気』も3曲も取り組んで下さいました。...
2019年3月30日


拙作演奏の機会
3月になりました。 毎日、卒業シーズンで忙しくしています。 さて、この季節、当ホームページと知り合いの先生から、拙作卒業式歌のお取組のご報告を受けています。 本当に嬉しい限りです。 ・埼玉県所沢市内小学校2校『今、卒業の時!』 ・埼玉県所沢市内小学校2校『あの樹をあおげば』...
2019年3月10日


『教育音楽』3月号掲載
『教育音楽』(小学校版)2019年の3月号(2/18発売)に私の拙い教育実践を載せて頂けることになりました。 https://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/kyoikuongaku_s/...
2019年2月17日


新刊「音楽授業の『見方・考え方』成功の指導スキル題材アイディア」(明治図書)
明治図書出版より、新刊「音楽授業の『見方・考え方』成功の指導スキル題材アイディア」(高倉弘光 編著・音楽授業ラボラトリー研究会 共著)が刊行されます。 anazon、書店に並ぶのは、2月末とのことですが、2/8,2/9の筑波大学附属小学校での初等教育研修会で先行販売をされる...
2019年2月4日
bottom of page